寅さん!

シリーズの中では一番大人の味わいがある恋模様❣

光枝と結ばれるのが、一番幸せだったのかも。〇

テキ屋の女房だったこともあり、寅さんの仕事を一番理解しているはずだ。

万一俺が死んだらくさ、あいつば女房にしてやってくれ

しっとりとして艶っぽい・・
城下町の面影を残す秋月の風景
なぜか..このふたりに良く似合う

 

光枝「約束したの?本気で」

常三郎が亡くなり、上京した光枝。柴又のとらやを訪ねる。
真剣な眼差しで寅さんの胸の内を探る。

「病人の言うことだからよ、まあ適当に相づち打ってたのよ」

『身を引く恋』と言ったらカッコイイけど・・

寅さん、勿体ないよ、惜しいよ💔😥
せっかく相手が真剣なのにいざそうなると自分から逃げてしまう、いつもの寅次郎だった。

光枝を演じた音無美紀子さんの思い出。〇

兄弟分の遺言とはいえ、仁義に厚く、曲がったことは大嫌いで、恋心も素直に表現できない。
だが音無さんは、そんな寅さんが大好きだと言う。

母性本能をくすぐるというのかしら。
寅さんみたいな男性がいたらほっとけない。ずっと面倒を見てあげたいんです。

テキヤの女房を演じた音無美紀子さんは当時31歳。それまでに良妻賢母が多かっただけに、どう演じていいか悩んだ。ロケが始まる前。自宅近くの祭りに足を運び、テキヤの服装や声のかけ方を確認したという。

難しかったのは、タコ焼きを作りながら「さァ、いらっしゃい、いらしゃい」と客を呼び込む場面。いざセリフを言うと手が止まる。手を動かすと今度はセリフが出て来ない。どうしてもうまくいかず、行儀がよくなってしまう。

山田洋次監督からも「あまり、考えすぎないように」というアドバイスもあったが、
結局、本職のタコ焼き屋に教わりながら、午前中いっぱいかかって収録したとか・・


 

     ≫ブルーレイディスクについて≪

  • 画素数を比べると、DVDは35万画素、ブルーレイは207万画素。
  • そのため、臨場感あふれる映像が楽しむことができます。
  • DVDなどに収録されている音声データよりも大容量となるかわりに
    クリアで高音質な音響が楽しめます。


 

-寅さん!

© 2025 とくダネ!ワクワク生活 Powered by AFFINGER5